人気ブログランキング | 話題のタグを見る
辛いけどおいしい、辛・チョコ_b0271640_855327.jpg
甘いものよりも、辛い物の方が好きなんです。
甘いチョコレートは苦手。でも苦いチョコレートは結構好き。

手作りのグラノーラを使って、ぴりっと辛いグラノーラチョコを作ってみました。
これね、、。大人の味。ワインやウイスキーのおつまみにぴったりな味。
チョコレートの食べすぎはもちろんダメだけど、ほんのちょっとつまむにはいいでしょう?
使ったのは、カイエンペッパー。
甘いだけがチョコじゃない!という味です。

好みのグラノーラに、湯煎にかけて溶かした製菓用100%カカオのチョコレートをまぶし、トレーに入れて、カイエンペッパーを振りかける。
冷やし固めて出来上がり。
癖になる味です。

カカオ70%くらいのチョコを使ってもいけると思いますよ。

さて、話は変わって、うちのプーキーとミニさん、相変わらず仲が悪いです。
辛いけどおいしい、辛・チョコ_b0271640_8551528.jpg
やられっぱなしだった、プーキー(犬)が最近は反撃するようになって、今度はミニ(猫)がおびえるように。
今日、プーキーはミニの猫パンチにも負けず、吠え立てていました。
大丈夫かな、、。

読んで下さってありがとうございます。
また遊びに来て下さいね。
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ ヴィーガン料理へ
にほんブログ村
クリックして下さると嬉しいです。
# by kuniko923 | 2013-02-23 09:50 | お菓子 | Comments(2)

Swiss Chardとマッシュ—ルームの塩麹炒め_b0271640_915977.jpg
最近はまっているのがSwiss Chard.
耐寒性のあるお野菜で、冬でも元気。今の時期、値段も手頃なんですよね。
和洋中どんなお料理にも使えて、便利です。味が濃くて、調味料を加えなくても、何となく塩味を感じます。塩分を控えたい人にはいいかもしれませんね。

Swiss Chardとマッシュ—ルームの塩麹炒め_b0271640_9163630.jpg
マッシュルームと一緒に炒めて、ニンニク塩麹で味付けしました。

作り方
Swiss Chardは、軸と葉を切り離し、軸は斜めに薄切りに、葉っぱはザク切りにする。
フライパンに植物油を少々引いて、スライスしたマッシュルームを炒め、Swiss Chardの軸を入れてさらに炒め、最後に葉を加えてさっと炒める。
火を止めてから、ニンニク塩麹を加えて混ぜ合わせたら出来上がり。

ニンニク塩麹は、塩麹を仕込む時にニンニクも一緒に仕込んだ物。
無ければ、塩麹にすりおろしたニンニクを少々入れたもので代用。

Chardは、ほうれん草と同じくシュウ酸(灰汁)を含んでいます。胆石、結石の原因になると言われているので、腎臓に問題がある人は避けた方がいいと言われています。
小量食べる分には、シュウ酸(灰汁)は気にならないんですが、たくさん食べる時は、一度茹でてから使った方が、食べやすいようです。
特にRed Chard
Swiss Chardとマッシュ—ルームの塩麹炒め_b0271640_9441269.jpg

の方が灰汁が強いように感じるので、Red Chardは、買ってきたらすぐに茹でて水にさらし、よく搾ってタッパーに入れています。
おしたし、和え物、スープにと大活躍していますよ。

読んで下さってありがとうございます。
また遊びに来て下さいね。
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ ヴィーガン料理へ
にほんブログ村
クリックして下さると嬉しいです。
# by kuniko923 | 2013-02-21 09:52 | 野菜料理 | Comments(0)
Trader Joe\'sにキムチが売っていた。_b0271640_10155277.jpg
この間見つけた、Trader Joe'sのキムチ。すごーい。
このキムチ、無添加でしかもヴィーガンなんですよ。フィッシュソースやエビなども加えていません。
味の方は?味気ないんじゃないかと思ったんですが、なんのなんのけっこうおいしかったんですよ。
椎茸パウダーがポイントかしら?

問題は量が少ない割には値段が4.99ドルとちょっと高め。韓国系スーパーではもっと安いものね。
大量に食べる韓国人ファミリーにはウケないかも。
でも、たまに食べる人にはちょうどいい量だと思います。

また買って来よう。っていうか、今度自分で作ってみよう。(裏に書いてある材料を参考に)

追記ーーすいません、後日キムチの値段をよくよく見たら、$1.99の間違いでした、、。間違った情報を載せてしまってすいません!!
$1.99ならお買い得かも。安心できる材料だし。

読んで下さってありがとうございます。
また遊びに来て下さいね。
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ ヴィーガン料理へ
にほんブログ村
クリックして下さると嬉しいです。
# by kuniko923 | 2013-02-19 10:28 | おすすめ品 | Comments(6)

ケールチップの作り方

ケールチップの作り方_b0271640_913840.jpg

Whlole Foodsなどで売っている、ローフードのケールチップ。小さなパックで8ドルくらいするんですよね。高級品。スナックとしては、気軽には買えません。
で、手作りしてみました。

ディハイドレーター(食品の乾燥機)を使うのが一般的なんですが、うちにはそんなものはありません。オーブンを一番低温にセットして、すぐに消し、温度を120°F以下になるように維持しながら、つけたり消したりを繰り返しました。
パリッと、うまくできましたよ!

材料(アメリカの計量カップ)
ケールーー100g(軸から離す)
ニンニクーー1かけ
カシューナッツーー1カップ(一晩浸水させておく)
ニュートリショナル・イーストーー1/4カップ
水ーー1/3カップ
オリーブオイルーー大さじ2
スモークドパプリカーー小さじ1/2
*Chipotle(メキシカンのスパイス)ーー小さじ1/4
塩ーー小さじ1/2

作り方
1、ケール以外の材料をミキサーで滑らかにする。
2、食べやすい大きさにちぎったケールに1をまぶす。
3、オーブンを一番低温にセットし、30秒くらいつけて消す。温度計で120°Fくらいになるように、確認する。トレーにケールを並べオーブンに入れる。
4、半乾きになったら、ザルに入れ替え、乾燥しやすくする。
5、つけたり消したりを繰り返し、乾燥させる。

3〜4時間くらいかかりますが、今の時期は半乾き状態でザルに入れて部屋に置いておけば、一晩でカリッとなるようです。

時間はかかりますが、おいしいですよ〜。
カシューナッツをけっこう使っているので、食べ過ぎには注意です。
でも、市販のポテチを食べるよりはいいでしょ?

*Chipotleはメキシコのスパイスで、かなり辛いですが、ほんの少し使うと、パンチの効いた味になります。ジャンクな味にしたい時には、欠かせません。

読んで下さってありがとうございます。
また遊びに来て下さいね。
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ ヴィーガン料理へ
にほんブログ村
クリックして下さると嬉しいです。
# by kuniko923 | 2013-02-18 09:36 | Comments(4)
ヘルシーなアメリカン・ジャンクフード?のランチ会_b0271640_10212585.jpg

アメリカのジャンクフードと言えば、ハンバーガー、フレンチフライ、チップスなど。
それを動物性食材を使わず、ヘルシーバージョンで作ってみたらどうなるか??というのが、今回のランチ会のテーマ。

ヘルシーなアメリカン・ジャンクフード?のランチ会_b0271640_10213145.jpg
オーブン焼きのフレンチフライ。

ヘルシーなアメリカン・ジャンクフード?のランチ会_b0271640_10214691.jpg
ローフードのケールチップ。

ヘルシーなアメリカン・ジャンクフード?のランチ会_b0271640_1022629.jpg
オニオンリング。

ヘルシーなアメリカン・ジャンクフード?のランチ会_b0271640_10215990.jpg
紫フィンガーポテトのサラダ。

ヘルシーなアメリカン・ジャンクフード?のランチ会_b0271640_10215380.jpg
ブラックベリーとリンゴのサラダ。

ヘルシーなアメリカン・ジャンクフード?のランチ会_b0271640_10213680.jpg
丸麦と野菜のスープ。

ヘルシーなアメリカン・ジャンクフード?のランチ会_b0271640_10212585.jpg
手作りバンズと、ブラックビーンのパテのハンバーガー。ひよこ豆のマヨネーズと手作りケチャップを使っています。

ヘルシーなアメリカン・ジャンクフード?のランチ会_b0271640_10211815.jpg
デザートにイチゴ羊羹、紫芋の大福。

これはジャンクフードではない!! 
とーっても、満足感のあるアメリカンなお料理でした。
ごちそうさまでした。
マクドナルドでもこんなお料理を出してくれたら、行くんだけどな〜。

読んで下さってありがとうございます。
また遊びに来て下さいね。
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ ヴィーガン料理へ
にほんブログ村
クリックして下さると嬉しいです。
# by kuniko923 | 2013-02-17 10:35 | ランチ会 | Comments(2)

2008年より玄米菜食生活を始めました。アメリカのニュージャージーで手に入る食材を使って、日々おいしい物を研究中。好奇心たっぷりの日常を綴っています。


by kuniko923